2012年 2月 7日
目 次
1.地球維神!!!
◎地球維神キックオフ!!!
― 愛の星へ ―
2.NMCAAアセンション・アカデミーより
◎ クリスタルのブログより
◎ 新規メンバーからのメッセージ
◎ 「天の岩戸開き」感想レポート
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎ 地球維神キックオフ!!! ◎
― 愛の星へ!!! ―
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎今年2月からスタートの、2月度の
『地球維神』のイベントがスタートしています!!!*^^*
本部No.4−2 安(アン)さんより
私は、小さい時から、
自然の中で過ごすことが大好きな女の子でした。
壮大な自然の中で、
澄んだ空気、風や草の香り、鳥のさえずり、
そして、空に向かってまっすぐに立っている木々の強く、
たくましく、優しいエネルギーに、
いつも大きな愛を感じていました。
成長するごとに色々な問題にもぶつかりましたが、
なぜか、自然の中にいるだけで、
心も魂も豊かに優しくなり、たくさんの勇気をもらえました。
今、子どもたちは自立し、年老いた父と主人との時間を過ごす時、
大好き地球を守りたい、美しい地球を子供や孫や子孫に残したい、
との想いが、フツフツと心の底から湧き上がるようになりました。
そして、「アセンション」という言霊にハッとし、
目覚めた私は、
「私にもできることがあれば、嬉しいな、幸せだな」と、
感じるようになりました。
私の大好きな地球が「愛と光のエネルギー」で響きあい、
美しい星になるように、お手伝いしたいなぁーと想っています。
「地球維神」は、そういう願いのこもった言葉です。
ありがとうございます!
安
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
NMCAA
アセンション・アカデミーより
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
本部No.4コース 真優さんより
○「クリスタル・アセンションブログ」から
http://nmcaa-ainiji.jugem.jp/
タイトル:クリスタルの集い
親子でアセンションを目指して、
メンバー同士で集まって、様々な企画をしています。^^
今回のテーマは『ちぎり絵』、
みんな思い思いの作品を創っていました。
大人はただ見守っているだけです。
クリスタル達の思うがままに進めてもらいました。
はじめはお菓子を食べたり、折り紙をしたりでどうなるかと思いましたが、
おねえちゃんクリスタル達がリードしてくれることで、次々に創り始めます。
ワクワクする作品に仕上がってきました。
(次回に出来上がる予定)
クリスタル達が集まると、まぁる〜い平和的な雰囲気になる。
とーって心地よくて大人も自然と笑顔になっています。
大人たちが愛でつつみこむように見守っていると、
クリスタル達はいっぱい愛と光を贈ってくれています。
大人たちがクリスタル達のすべてを受け入れることで、
クリスタル本来のエネルギーが最大限に発揮できるのですね。
真瑠&実璃&真優
No.4ファシリテーター Lotusより
クリスタルの親子同士集まってコラボすると、
より素晴らしい内容となりますね!
次回の作品の完成を楽しみにしています!^^
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本部No.4コース Yokkoさんより
○「愛の保育士Yokkoのブログ」2012.2.5より
http://crystal-yokko.jugem.jp/
タイトル:言葉(ことば)
先日、保育園で節分の紙芝居を読んでいたら、
「いくさ」という言葉がでてきたので、
「戦争」ということだよと説明しました。
「戦争」と説明しなおすと、なんとなく理解できる子もいましたが、
Iくん:「ぼく、戦争すきー」
Hくん:「ぼくもー」
と二人の男の子が言い始めました。
私:「みんなは、どう思う!?」と、聞くと、
Aちゃん:「お母さんもお父さんもみんないなくなってしまうんだよ!」
Kちゃん:「てっぽうとかでうちあうんだよ。ぜったい嫌だ!」
Iくん:「やったー。てっぽうでうちたいもんねぇ」
Hくん:「ぼくもー」
と、ますますエスカレートしたので、私からみんなには、
私:「先生も戦争って、TVとかお話でしか知らないけど、
人と人が傷つけあうのは、とても悲しいです。
みんなは、絶対に戦争なんか嫌だって思っているよね。
みんな、大きくなったら、
どういう大人でどういう地球に住んでいたいかな!?」
Yちゃん:「みんな、なかよしがいい!!」
Sくん:「レスキュウ隊に入って、みんなを助ける!」
と、やっと場の空気がキラキラし始めました。
私:「そうだよね。みんながそうやってハートで想っていることは、
絶対そうなるから大丈夫だからね。
Iくんも、Hくんも本当は、そんなこと思ってないもんね。
だって、Iくんも、Hくんもめちゃくちゃ優しくて
ハートがキラキラしてるの知ってるもん。」
というと、他の子ども達も、
「そうそう、IくんもHくんも優しいのしってるー」
と言っていました。
Iくんと、Hくんは、照れているような、
気まずいような何ともいえない表情でした。
けっして、Iくんも、Hくんも
心から戦争がいいなんて思っているわけでもなく、
ただ、ちょっとふざけて言ったことが、
おさまりつかなくなってしまっただけです。
そして、まだ本当に戦争を理解するには、難しい年齢だと思います。
でも、年齢に関係なく、いろんな言葉、状況というのは、
この情報社会の中では、たくさん入ってきてしまいます。
今日のような「戦争」ということもあまり口にしたくないし、
子ども達の耳にいれたくありません。
でも、絶対いつかは、避けては通れないもの。
もういちど、IくんとHくんと私の三人で、お話ししました。
最初は、まだ、「だって、てっぽうすきやもーん。」
とか、言っていました。。。^^;
この子たちも真剣に言っていることじゃないんだし、
どうしようかなぁと悩みましたが、
私:「じゃあ、先生の気持ちを言わせてね。
先生は、二人が本当に心からそんなこと思っているとは、
思わないけど、聞いていると悲しい気持ちになってしまったの。
悪い言葉ばっかり使っていると、
けんかになったり、お友達がどっか行っちゃうよね。
みんなが嬉しくなる言葉を使うと、仲良しになるし、楽しくなるよね。
言葉って、とっても大切で心で思っていないことを言っちゃうと
本当にそうなってしまうから、もし、ふざけて言っていたとしても
お話しすることは、本当の気持ちを
お話しするようにしてほしいな。」
と、真剣に伝えました。ずーっと黙ってお話しを聞いてくれていました。
今回、この二人を否定する気持ちはまったくありませんが、結果的には分かりません。
そして、何が正しいかも分かりませんが、
ただ、真剣に子ども達と向き合って、
想いを伝えられたことは、良かったと思っています。
子ども達は、みんな愛と光そのものの存在です。
これからいろんな情報、環境にさらされて大きくなっていきます。
私は、その都度、子ども達と真剣に向き合っていきたいなって思っています。
愛の保育士 Yokko
※本部メイン・ファシリテーター ; Aiより
この2.5のブログのテーマは、
子供たちの環境として、最も問題である1つであると思います。
すなわち、TVやゲームなどでの「戦闘物」の影響ですね。
その影響は、大きな社会問題となっていますので、
皆さん、お気づきであると思います。
美化する。カッコイイ。勧善懲悪的なものはまだ分かりますが、
戦闘だけのものになっていくと問題ですね。
流行っていると、自分の子も知らないと仲間はずれになる、
と考えるお母さんも一般には多いようです。
クリスタルは、マイ・ベスト・ペースが多いので*^^*
当てはまらない子供が多いですが。
流行りなどはあまり関係なく、「本質」を見抜きますので、
むしろ「戦闘物」を避ける子のほうが多いですね。
一般的には、特に男の子は、ヒーローに憧れるのはよく分かりますし、
必要な要素とも思いますが、たんに美化したり、流行りでとらえる
のではなく、Yokkoさんの子供たちへの説明のように、
「現実」をしっかりと伝え、教育していく必要がありますね!
◎そして何よりも、心=ハートと魂の成長に真にプラスとなる、
よりよいコンテンツを、どんどん創っていく必要があると思います!!!
そしてYokkoさんのように、日々、子供たちへ伝え、
ともに考え、感じ、創造していくこともとても重要ですね!!!
P,S,
※メンバー一人ひとりと各家族のクリスタル・プロジェクト、
そしてNMCAAクリスタル連合の東西部会でも、
ぜひ、「戦闘物」など、子供たちの心と環境への問題、
そしてよりよいコンテンツをどう創り、発神していくか!!!
について、ぜひテーマの1つとしていっていただけるとよいと
思います!!!*^^*///
∞LOVE本部Ai
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎新規参加メンバーからのメッセージ 関東 Mさんより
私は今までに、スピリチュアル関連の本は好きで、
たくさん読んでいました。
またワークショップやセミナーも多くはないですが、
自分の興味のあるものを選び参加したりなどしていました。
そしていつも思うことは、ハイヤーセルフと繋がりたい。
一つになりたい。
そして自分が今回地球という惑星に転生するにあたり、
何かやろうと決めてきたことがあるはず。
それを全身全霊で全うしたいという強い欲求があり、
いつもこのままでいいのか?こんなことしている場合ではない?
と理由も分からず、急き立てられるような気持ちになることが
しばしばありました。
それは最近ますます、早く動きなさいと言われているようで、
焦りにも似た気持ちでいっぱいでした。
そんな時、「天の岩戸開き」に出会い、ご本を読ませて頂き、
正直驚きました。
ハイヤーセルフとコンタクトをとったり、高次の存在と
コンタクトすることができるのは特別な方だけで、
私はまだまだだといつも思い、憧れてはいるものの本気で望み、
取り組もうとしていなかったことに気づきました。
そして皆様のメッセージを読み、感じ、勇気をいただきました。
そして私もハイヤーセルフと繋がり、高次の存在たちと
コンタクトを取りたい、そしてアセンションに真剣に
取り組みたいと思い、参加希望させていただきました。
2012年の初めに、「天の岩戸開き」に出会い、
今まで遠くの存在として感じていたマスター方を
身近に感じることができ、心が踊るように弾んでいます。
また皆様の体験談などを読ませていただいき、
みんなスタートラインは同じなんだ、そして自分自身が
アセンションを選択する、宣言することが大切なのだと、
教えていただきました。
今、とてもワクワクした気持ちでいっぱいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◎『天の岩戸開き』感想レポート
NMCAAひふみアカデミー(中部)
美花(2/1よりご参加、30代女性)さんより
この本は私がずっと探していた、何か本質的な事が
書いてあると感じました。
表紙を開いた中にある、アセンションスターゲイトの絵が
とても眩しかったです。
固まっていた心が奥まで暖かく優しいエネルギーで癒されました。
難しい部分もありますが、知識のない私にも分かるように
書いてあり、今まで本やインターネットなどで調べていた事が
自分の中で全てが繋がった!と感じました。
真にアセンションする事の大切さ、
アセンションとは愛の動機からのライトワークであること。
そしてなぜアセンションしたいのかについて一番考えさせられました。
自分のため?誰かのため?地球、宇宙のため!
とにかく私がやらなくては!と、
ハート?深い所からくる(魂でしょうか)、
ワクワク感がずっととまらない感じです。
今回の壮大なアセンションを創り出し参加できるという喜び、
ライトワーカーとして貢献をさせていただけるというのも嬉しくて。
このことを誰かにも伝えなきゃと!毎日楽しくうきうきとした気分です。
ライトワーカーの先輩方も、それぞれに感じられて
体験されており、愛が溢れるメッセージですね。
とても深い内容で読むたびに違う発見があって。
何度も読み込んでいきたいと思っています。
ファシリテーター ひふみより;
美花さん、『天の岩戸開き』の感想レポートをありがとうございました!
とても純粋な愛と歓びに満ちた、活き活きとした感想文ですね!*^^*
◎書かれていることが全て、美花さんのアセンションにとって
とても重要な鍵になっていくと思います!*^^*
ずっと探していた本質的な何かを感じたこと・・・
アセンションスターゲイトの挿絵から優しさと暖かさを感じたこと・・・
様々な知識が繋がった!と感じられたこと・・・
そして真のアセンションや愛について・・・等々ですね*^^*
◎そして後半に書かれています
『深いところから来るワクワク感』!(^o^)
これがハイアーセルフの想いそのものと言えますね!*^^*
宇宙と地球のためのアセンション。
これからハイアーセルフとともに、ワクワクと学んで
まいりましょう!*^^*
戻る